暇なので暇な人らしいデータを集めました
最近もっぱら暇暇の暇で暇なので、絶いっておけばよかったなとちょっと後悔しています。
次の絶は私的に思い出深いオメガ関係だと予想されるので、今度こそ行こうかな。
閑話休題
有益な攻略情報などは調べたら星の数程出てくる上、絶に行ってない私が語れる事はないので
FFLogs定点観測のデータでも残しておきます。暇なので。

何が読み取れるの?って話ですが、大したことは読み取れません。
CPMが高い=忙しい=難しい とはなりませんが、簡単なジョブは見て取れることができます。
(黒魔道士みたく歪なジョブを除いて)CPMの低いジョブは単純に操作が少ないので。
ギミック処理に思考配分を傾けやすいです。おすすめ。
また、平均との差が少ないジョブはスキル回しや軽減の工夫の余地が少ないため、クリア水準のパフォーマンスを出しやすいジョブとも言えます。
遅ればせながら竜詩に参加する人や、ジョブ変更の余地があって迷ってる人
かつ、絶経験が少なく特定のジョブにこだわりがない人は、こういった数字から見て取れる簡単なジョブを選ぶと良いかもしれません。
そんな人がいるかしらんけど。
目次
スピードTOP10のジョブ採用率

これまた何の参考になるか不明ですが、Top10に絞ったジョブ採用率です。
詰めTAしてる人なんてまだいるわけないので(いないよね?)
攻略時にどういった意図でジョブ採用したかわからない現状、ココから何か得られるものはありません。
それを踏まえた上で。
TOP50とTOP10のジョブ差は……
討伐タイムが早くなるにつれて
・白魔道士が増える
・赤魔道士が増える(というより召喚が減る)
・詩人が増える
タンクと近接については殆ど変化ありません。仕方ないね。