突然ですが
突然ですが、以下の問いについて少し考えてみてください。
白学構成です。 両者共にMPは潤沢にあり、迅速魔も使えます。
DPSが倒れました。誰がレイズするべきでしょうか?
キャスターと答えるのが論外なのは言うまでもないとして、この質問は以下のような思考が出来るかを回答者に問うものになっています。
誰がレイズをするのか
白がグレア、学が迅速レイズ or 白が迅速レイズ、学が死炎法
どちらがより効率が良いか?
グレアと死炎法のPotencyを比べればすぐ分かることですね。
グレアの方がPotencyが高いため、学が蘇生し白が攻撃したほうがよりダメージが出ます。
また迅速魔をClippingなしで詠唱するには学者の方が有利です。
あなたがご自身の色にしか興味がないのであればこのような思考は不要でしょう。
しかしヒーラーというものを自身だけでなく 相方ヒーラーと ”2人”で組み立てられれば、より良いプレイングができる と信じる人であれば、このような相方ヒーラーも含めてどのようにプレイングするべきかを考慮していく必要があります。
ちなみに上述した問いですが白占と学占の場合、占星はマレフィジャ間に迅速魔を入れやすく、 またマレフィジャのPotencyが低いため基本的には占星が蘇生をするべきです。
しかし占星はMPが非常にキツいため2回目以降は白学側が上手く巻き取ってあげた方がよいかと思います。