二層
データ取得日時: 2021/04/13 11:28
ダメージランキング上位3名のスキル使用ポイントを抜粋
例によって相方とのすり合わせによって変更となる可能性は十分にあるので、あくまでも参考程度に。
アーサリースター
1位 0:42, 1:42, 2:43, 3:45, 4:45, 5:48, 6:50, 7:50
2位 0:55, 1:55, 2:55, 3:56, 4:56, 5:56, 6:56, 7:56
3位 0:51, 1:56, 3:01, 4:03, 5:05, 6:05, 7:05
アーサリースターはダメージもあるので、基本的にリキャ打ち以外ありえないのでしょう
対応するタイムラインです
0:50 最初のギガスラ
1:50 王命
2:50 影の使役中
3:50 スポーンシャドウ
4:50 連続インプロ
5:50 ヴォイドゲート前
6:50 シャドウスワンプ前
シャドウスラッシュ/アンリーシュ(1:06)に合わせたい場合は、0:56までには詠唱しないといけない感じです
15秒前ニュートラルセクト → ホロスコ+ノクタアスヘリ → アーサリー設置 → ダイヤアスヘリ … って回して、以降リキャ撃ちが自然にタイムラインにハマる(はず)
以下データ自体はとったけどコメントつけてないので、いずれ加筆します。
星天対抗
1位 1:31, 2:31, 3:33, 4:52, 5:52, 7:25
2位 1:26, 2:26, 3:32, 5:26, 6:28, 7:28
3位 1:25, 3:54, 5:25, 6:37, 7:47
どれもバラバラで、特定のタイミングで使うようなものでは無い感じです
相方の様子を見ながら雑にリキャ打ち。そんな感じ
対応するタイムラインです
1:30 シャドウクリーヴ後
2:30 タンク強攻撃あとのスラッシュ/アンリーシュ
3:30 スポーンシャドウ前
3:50 スポーンシャドウ+オーブ
4:50 連続インプロの所の全体
5:25 連続インプロのフェーズ終わり
5:50 タンク強攻撃後のスラッシュ/アンリーシュ
6:30 ヴォイドゲート中
7:30 スワンプ→オーブ後
7:50 全体後
運命の輪
1位 0:10, 1:32, 4:13, 5:22, 7:11
2位 0:13, 1:32, 4:12, 5:23, 7:45
3位 1:26, 3:55, 4:56, 5:56, 7:28
2層はヒール強度も低いためか、まじで結構バラバラです。
0:10 開幕全体
1:30 シャドウクリーヴ後
3:50 スポーンシャドウ+オーブ
4:10 全体前
5:20 連続インプロの所 5:50 タンク強攻撃後のスラッシュ/アンリーシュ 7:10 沼捨て+オーブ 7:45 全体前
ライトスピード
1位 0:00, 2:01, 4:31, 7:34
2位 2:00, 3:58, 6:03, 7:54
3位 0:58, 4:07, 7:07
特筆無し。
スポーンシャドウ+オーブが通常処理で、そこにライスピ持ってきたい場合は90秒前から温存しておきましょう
具体的には、2回めのタンク強攻撃あたり。
ホロスコープ
1位 1:54, 3:15, 4:15, 5:20, 6:46
2位 1:25, 2:28, 3:30, 4:33, 6:30
3位 0:12, 1:17, 3:26, 4:54, 5:54, 6:58
これも殆どリキャ上がる毎に、ダメージに合わせて使う感じです。
ニュートラルセクト
1位 –
2位 –
3位 2:33
GCDヒールは使わないので、ニュートラルセクトも使いません。