[6.11a]絶竜詩戦争 占星術師ヒールワーク (マクロコスモス)

「絶竜詩のマクロコスモスはどこに使うのが良いと思いますか?」と相談されたので
世の占星術師がどこでマクロコスモス使ってるか調べてみました。
PTによって色々あるかもですが、参考までに。

ヒールワーク全部調べて列挙する事はしません。
(そのレベルだと、自分でログ見たほうが多分早い……。)

目次

マクロコスモスの使用時間一覧

1:445:4310:0313:2016:57
0:505:379:5713:1116:58
0:505:28–:––:–17:52
1:445:409:5913:2217:06
1:395:4410:0113:2416:31
0:515:3610:0313:2417:00
1:385:3610:0313:2716:33
1:325:5210:1113:2317:05
0:505:2510:0313:2417:00
1:395:4712:20–:–16:41
占星術師を含むクリアログ SpeedRanking 上から10件のマクロコスモスCastデータ

一回目

00:50 トールダン アスカロンマイト
01:40 トールダン 聖杖

二回目

05:40 邪眼フェーズ

三回目

10:00 偽典トールダン アスカロンマイト
12:20 二大天竜 アク・モーン

四回目

13:20 二大天竜 息吹

五回目

16:30 騎竜神トールダン 2回目アク・モーン
17:00 騎竜神トールダン 2回目ギガフレア

とあるクリアログの被ダメージグラフ

適当にピックしたパーティの、被ダメージグラフをスクショしてきました。

最終のアク・モーン2回目は占星術師のニュートラルセクトが最強なので、それの穴埋めで。
1回目と3回目にニュートラルセクトを。ヒールのキツい2回目のアクモーンにコスモスを。

実際にどう使うかはPTメンバーと相談になると思いますが、参考までに。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる